【トランク旅番外編 その21】岩鼻温泉 流し台の湯(和歌山県那智勝浦町)


今年の「露天風呂の日」併せは”露天風呂”と言うにはあまりにも大胆不敵過ぎる、那智勝浦町の「岩鼻温泉 流し台の湯」です。

その20←→その22
“【トランク旅番外編 その21】岩鼻温泉 流し台の湯(和歌山県那智勝浦町)” の続きを読む

燈明崎と梶取埼


太地町、ほぼ全域か国道から離れていて態々入って行かないと主要地区に行けない為、中々足が向かなかったんですが、時間も有って日も長い昨今でしたので一寸寄り道。中心部では無く、高台になっている平見地区の方へ


まずは燈明崎。太地中学校の裏手に駐車場があるので車を止めて向かいます。
“燈明崎と梶取埼” の続きを読む

岩鼻温泉 流し台の湯

前々から存在は知っていたんですが、天気も良くて気温もあって「野湯」入るのにはいい位かも知れないな、と言う事で行ってきました。

場所は此処…なのですが正直、車に乗ってると丁度ガードレールで隠れているので、本当に場所がわかりません。
近づくと…硫黄の匂いが漂います

おお、あった。つか、こんなん事前情報知らなかったら温泉だなんて誰が判るのか
“岩鼻温泉 流し台の湯” の続きを読む

丹敷(にしき)の湯

「丹敷の湯」

冬場だと此処から風呂に入って家に着く前に真っ暗になってしまうので、日が長くなってから行ってきました。きのくに線「那智駅」併設の温泉施設「丹敷(にしき)の湯」。駅併設の温泉施設なのですが、入浴時間が15時から21時とこっちは旅行者向けじゃないので中々タイミングの合わない所なんですよね、いやはや。

先ずは那智駅。改築されているので割と新しく見えますが、1936年竣工の歴史のある駅舎。
“丹敷(にしき)の湯” の続きを読む

和深駅

2016年に建て替えられ簡易的な駅舎になった和深駅。跨線橋が撤去され「二番ホームに渡るには一般道を渡って大回りしなければならず不便になった」と言う話もあり一寸興味があって2月位に覗きに行ってました

2016年建て替えられた駅舎。簡易な感じですが真っ白でシンプルで個人的には好きですね。プレハブなんかにされるよりは余程おしゃれ。

早速、二番ホーム側に向かいます。

先ずは駅前のこの道を下に下ると
“和深駅” の続きを読む

明日の「山奥で即売会in中辺路近露」参加致します。


明日、中辺路町近露のN.S.カフェさんでて開催されます「山奥で即売会in中辺路近露」に「碇屋工房」で参加致します・

新刊はありませんが、冬コミ新刊「長沢ガーデン連泊で津和野・山口を巡る旅」、夏コミ新刊「和歌山+十津川旅纏め」、
10月31日の「カゲロウスターズ3」で出した「陽炎・不知火・黒潮が巡る串本戦争遺構+古座川串本の旅」、昨年の神戸かわさき新刊「速吸・瑞鶴・熊野の熊野三山巡りの旅」の4冊を持って行きます。

後、やや肌色が多いので机の上には出しませんが「紀伊半島温泉巡り」も少部数ですが持って行きますので、このBlogを見て来られる奇特な方で、もし欲しい方が居られましたらお声かけ下さい。