と、いう事でサークル「碇屋工房」といかりや自身の今年の予定的なアレですが、今年はと言うか今年からは一寸縮小傾向で行こうかと思います。体力や懐具合に合わせて、と言った所ですね(汗
※同人活動
描く本の数はあまり変わらないと思いますが、イベント参加は絞ります。基本的にコミケ以外の関東の即売会には基本参加しない方向になるかなと。昨年もコミケ以外で関東のイベントに出たのは「旅チケット」だけでしたが、今年は関西開催でタイミングが合えば程度に考えています。特に頒布数云々に拘るサークルでは無いのですが、そんな当サークルですら関東遠征は宿泊費の増大で費用対効果が悪すぎるので、参加の意味が見いだせないと言うのが本当の所です。正直、関西ティアとティアだと関西ティアの方が手に取ってもらえるんですよねぇ…関西ティアズマガジンでマメに感想を書いてくださる方が居るお陰でもあるのですが
なので、暫くは近畿中心のローカルサークルで居ようかと思いますw
今の所、夏コミまでは
1/19 関西コミティア72
2/23 山奥で同人誌即売会in中辺路町近露
5/25 関西コミティア73
6/? 神戸かわさき造船これくしょん12
8/13 コミックマーケット106
への参加を予定しておりますが、それ以外は未定
5月の艦隊名古屋は神戸かわさきと日が近そうなので微妙。別途名古屋で用が出来れば参加するかもです。4月の呉、若しくは海防艦オンリーもよく似た感じかな…別途何か用が生えれば参加の可能性あり的な感じです
※旅
こちらも一寸体力と財力がアレなので回数が減るか行き場所が近くなるかと言った所。長旅の目途は2か所ほど立ててますが(一個は去年行きそびれた道東)、それ以外はお安く済ませたいですね(汗)。どうなるかは分んないですが
取り合えず、無理せず身の丈に合った感じで行こうかと思います