本日の「COMITIA144」は”こ45a”

本日、東京ビッグサイトで開催されますコミティア144は”こ-45a”「碇屋工房」でお待ちしております。

新刊は今年の冬と一昨年秋の近畿旅行2本を纏めた「オーソドックス近畿観光」(A5/54P/500円)。
他、冬コミの新刊及び夏に出した温泉本を持って行く予定としておりますので、よろしくお願いいたします。

新刊に関しましては「メロンブックス」さまで委託(予約中)、BOOTHにて通販(来週以降)を予定しておりますので、会場にお越しになれない方はそちらのご利用も検討くださいませ

あと、一寸片棒を担いでしまっています「山奥で即売会」のフライヤーもポスターとして置いていますのでこちらも宜しくお願い致します。

コミティア144新刊のお話


来週の5月5日、東京国際展示場(ビッグサイト)で開催されます「コミティア144」の新刊。此方のBlogでもUPしていた「オーソドックス奈良観光」と「1デイパスを2デイ使って関西の旅」を1冊にまとめた

トランク一つで旅にでる オーソドックス近畿観光」と、なります。
 A5版/54ページ/500円での領布を予定して居ります。

書店委託は「メロンブックス」さまで予約中となっておりますが、昨今の印刷代高騰の影響もあり即売会=書店委託同一価格でのご用意が難しくなった為、書店委託につきましては今回の委託分より700円(税抜き)に値上げさせて頂いております。
BOOTHによる自家通販に関してはこれまで通り即売会と同一の価格となりますが、通販開始はGW以降となりますので、此方も併せてご了承頂ければ幸いです。

【漫画版】1デイパスを2デイ使って関西の旅 その11【完結】




炭酸泉源→有馬十八番で有馬焼きと経て金の湯で一っ風呂、その後は目の前のカフェ・ド・ボウさんで金泉塩キャラメルソフトクリーム食べて、最後に亀乃尾不動尊に立ち寄って帰路に着きました。

前回
“【漫画版】1デイパスを2デイ使って関西の旅 その11【完結】” の続きを読む