そんな訳で戻ってきました。

コミティア113経由で(汗
ともあれ、昨日のコミティア113にて当サークルまでお越しくださいました皆様方、誠に有難う御座いました。新刊はおろかペーパーも無い状態でボウズも覚悟しましたが、何とか数冊は買って頂く事が出来ました。オリジナルはやっぱり難しい(;・∀・)
因みに、行程的には仙台6:50発のやまびこで東京まで出て、有楽町~豊洲経由で何時もながらの有明で降りての到着が9:50位でした。流石にお疲れ気味でしたので、15:30前に完全撤収。時間を見て、新幹線は敢えて「ひかり」にしたので自由席でも余裕で座れました。新大阪で乗り継ぎ、車を置いてる駅から途中でコンビニ寄りつつ22時過ぎに何とか自宅到着。
中々に無茶をした感があるな。
追記:HP更新しています。web漫画とギャラリーのphotoを更新しています。

今日のコミティア113は「に-03」


碇屋工房にて参加致します。新刊は有りませんが、5月に出した「魔法少女えんび~なえんび~の」2巻他、既刊を置いておりますので宜しくお願いいたします。
て、言うか、このブログ見ている方が居られたら分かるかと思いますが、今朝まで仙台、3日前に宗谷岬にいた人間にそんな余裕もなく(;・∀・)

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(6日目)

6:19青森駅着、急行「はまなす」に別れを告げ、青い森鉄道で野辺地へむかう。野辺地へ。


7:07野辺地着、此処で1時間ほど時間が有るので、朝食に駅そばを喰って時間潰し、8:02発の大湊行に乗車、9:04着。その一分後に出るバスの飛び乗りやってきました


大湊警備府・・・じゃ無くて海上自衛隊大湊基地、大湊地方総監部です。
実は今日の午後から一般公開が有ったんですが、先約が有るので申し込まず。そもそも本来の目的は


ここ、北洋館だったので。元々は、海軍大湊要港部の水行支社として大正5年に建てられたとのこと。

“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(6日目)” の続きを読む

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(5日目)

朝6時頃起床。サービスの朝食を食ってから6:50ごろチェックアウト。近くのセイコマで野菜スティックを買って、札幌駅7:15発の電車で小樽まで向かう。小樽からは6分の待ち合わせ、8:07発の倶知安行きに乗り込みます。


そしてやって来ました余市駅。目的地はそう



此処と此処です。

“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(5日目)” の続きを読む

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(4日目)

朝5時起床。宗谷岬に行くべく、5:51南駅前発バス乗車。ある程度防寒対策を取ったためか、はたまた余り寒くなかったのか、それほぼ寒さは無し。バスに揺られる事、約50分で、


日本最北端、宗谷岬にまで辿り着きました。朝7時前なのに結構人がいる。


樺太も見えます。

“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(4日目)” の続きを読む

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(3日目)

覚醒は4:45頃、その後うとうとするが、5:30頃には完全に起きて、昨日の夜に買った朝食用の冷やしたぬきうどんを啜る。


6:09定刻通り札幌着、ここから6:20発の学園都市線と言うか札沼線6:20札幌発石狩当別行に乗り込む。石狩当別までは殆ど純然な近郊通勤通学路線と言う感じで、結構な賑わいで。


石狩当別からは7:45発の新十津川行に乗り込み、札沼線の終点を目指します。途中の石狩月形までは月形高校の学生さんが乗っているため、かなりの混雑。


石狩月形で列車行き違い経て、
“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(3日目)” の続きを読む

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(2日目)


朝、6時前に半過ぎ起床、宿の朝食バイキングを喰ってから、7:30頃チェックアウト、秋田駅に向かいます。


秋田駅からはキハ40型で男鹿線乗り潰しへ。しかし、出発時間になっても車両動かず。なんか不具合らしいが大丈夫なんかな? と思っていたが何とか6分遅れの7:55出発。追分駅を過ぎてから男鹿線へと入っていくが、結構山間を走る感じ。もっとも海側のイメージが有ったんだが。


約1時間で男鹿駅到着。で、5分後の8:55には折り返し、9:54に秋田駅まで戻ってくる。中途半端に時間が余ったので駅前のネカフェで艦これやってから(ヲイ)、11:42発の弘前行で一路北を目指します。

“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(2日目)” の続きを読む

急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(1日目)

先日北斗星の引退で名実ともに最後のブルートレインとなってしまった(寝台車はサンライズがあるので)はまなすに乗って日本最北端を目指します。

今回は上野駅をスタート地点とします。

使う切符は青春18きっぷでは無くこれ。
これなら急行にはまなすの寝台に急行券+寝台券で乗れるので。

“急行「はまなす」に乗って、稚内を目指す旅(1日目)” の続きを読む

明日からと言うか明後日からと言うか

暫くお出かけ。明日は丸一日試験なんですが、それが終わってから、コミティア113までの間を使って暫し旅に出ます。
まぁ、目的は今日のラストランで北斗星が廃止となってしまった今、残る唯一のブルートレインに乗りに行く、
旅なんですが。まぁ、どうなる事やらで。

追記:そんな理由で、ちょいと早目にHP更新しています。web漫画のみで。

御礼

少し遅くなりましたが、改めて、先のコミックマーケット88にて当サークルにお越しくださいました皆様、誠に有難う御座いました。お蔭で新刊も持ち込み分は数冊を余すのみとなりましたし、オリジナルの四コマも何部かは持って行って頂けたみたいで、非常に有難い事でした。
次の参加が8/30のコミティア113、9/6のComicTreasure26と続いてまいりますが、今後とも何卒宜しくお願いいたします。

追記:HP更新しています。web漫画と同人情報。