平成二十三年、熊野詣。


此処数年恒例となって来た、熊野本宮詣でに昨日・今日と日にちをかけて行ってまいりました。まぁ、その気になれば往復四時間でも行けるのですが、今回は泊りでマッタリと楽しませて頂きました。
仙人風呂も夜と翌朝2回堪能させて頂きましたし。

難を言えば、今日がそのまま仕事だったこと位ですかね(苦笑

“平成二十三年、熊野詣。” の続きを読む

平成二十二年、熊野詣

この所、3年連続で参っている熊野本宮大社に本年もお参りに行って参りました。家から高速使わずに1時間45分で辿り着く立地条件を考えれば、あまり無理なく行けて、尚且つ、いい気分転換にも成ったりもするんですがw
で、着いて先ず吃驚したのが、大社の道を挟んだ向こう側に、何とも立派な建物が建っているでは有りませんか。「世界熊野遺産本宮館」と言うらしいんですが、完成が去年の7月。丸1年ぶりの自分が知らなくても当たり前と言えば当たり前なんでしょうけどね。
取敢えず、熊野詣を行って、その世界熊野遺産本宮館へ行こうと思ったんですが、元々、本宮大社があった「大斎原」も、そう言えば一度も行った事が無いのを思い出し、歩いて行けるらしいので行ってみる。

感想は「前に来た時に行っとけば良かった_ノ乙(、ン、)_」社殿こそ無いものの、盛土やら石垣やら鎮守の森やらが往時を偲ばせて、コレはコレで中々に良かった。
その後、行った「世界熊野遺産本宮館」はいまいちかなぁ。コレなら建物は小さいけど、大社にある宝物殿の方が見ごたえはあった。
そんなこんなで熊野詣を終えて、その後は田辺市街まで戻って本屋でブラブラ、でもって夕方から職場の会議と研修を行って帰宅が21時前。まぁ、最後に仕事絡みが入ったとは言え、いい、気分転換には成りましたよw

やまじシスターズアイコンとか



作ってみました。まぁ、ぶっちゃけ22日の新刊の表紙をキャラごとに切り取っただけなんですが。次回更新時にHPにもUPしますので、使いたい方はどうぞご自由に。
しかし、まだ真っ白な本文は如何なる事やら。明日から3連休だけど仕事絡みで出掛ける用事も幾つかあるし。
因みに上左から「みったん」「みやちゃん」「わかちゃん」「やまじちゃん」。詳しくは㈱小原久吉商店をご参考下さい。

和歌山愛宴(最終日)

←前のBlog

↑昨日入った仙人風呂
本日で愛宴も終了、恐らく今後、フル参加後の愛宴では体験できないであろう、約10分での帰宅はいい思い出。なぁに、何時も殆ど帰宅が最後の幹事なんだから偶には良いじゃないですか(w)。ともあれ、重ねてには成りますがご参加下さいました皆様誠に有難う御座いました。恐らくは殆どの皆様がご帰宅された事とは思いますが、未だの方には無事のご帰宅をお祈りいたします。
しかし、最終日まで喰い道楽。朝食は美味いし昼間から海鮮盛り沢山だし。県内に居ると意外と気付かない事も気付かせて貰った気が致します。また何れ、皆様、再会致しましょう。次はどの地かな。長崎or弘前?
追記:HP更新しています。愛宴他、冬コミ新刊の委託情報、webコミ等です。もし宜しければどうぞ♪

和歌山愛宴(中日)

←前のBlog

正に喰い道楽の1日でした
昼食・白浜にてクエ尽くし

(写真提供・神嶋兄さん(多謝))
  ↓
夕食・鮎・鴨・熊野牛取り合わせ

思わず、顔が緩む緩む。
観光もやってきましたよ。白浜を皮切りに潮岬→熊野那智大社→川湯温泉。夜の仙人風呂は最高でした。今まで昼間しか知らなかったので余計に。ああ、素晴らしき日々。

続きます

本日の宿「川湯温泉 民宿 大村屋
飯の旨さとコストパフォーマンスを考えると、かなりレベルは高いかと。お勧め。

和歌山愛宴(初日)


TOPの写真がコレかよ、いかりや。
と、言う事で、まさかの和歌山愛宴、無事開催となりました。こんな僻地にも関わらず足を運んで下さる方が居られると言う事は、非常に有り難い話です。O子さま始めお越し下さいました皆々様、誠に有難う御座いました。最早HM登校者の同窓会となっておりますが、細々とでいいので今後も続けて行ければと思いますので、「我こそは此処で」と言われる幹事の皆様の出現を待っております・・・
待ち続けて10年位ですが(w

続きます

本日の宿:「ビジネスホテルみやま<和歌山県>
大人数用のお宿で、3000円台と激安。内装はややガタが来ていますが(w)、立地条件を考えれば上々かと。

近場で済ます(w


「出雲まで行きたいな」等と言っておきながら、結局、行って来たのは、和歌山県紀ノ川市(旧・貴志川町)でした。昼前に家を出て、和歌山駅前の王将で何時も通りの天津飯を喰ってから、和歌山電鉄貴志川線で、ゆっくりと揺られて、一路、貴志へ。まぁ、知った街である以上、それ程観光気分にも成らなかったのだが、途中の大池遊園でふと、思い立って途中下車。見た目、略「廃線後の駅」なイメージで、いやぁ、これはマニアにはたまらん駅だわ。桜のシーズンには賑わうらしいが、そんな面影丸で無し。んでもって、次の電車(いちご電車)に乗って、終点の貴志へ。

そして、和歌山電鉄随一のスター、たま駅長とご対面。暑さでかなりダレてはいたが、ホンマ人なれしてるわな、この猫(w
その貴志駅も40分後には後にして再び和歌山駅へ。その後、阪和線で新今宮まで向かい、大ちゃんと合流。18時過ぎから22時頃まで新世界で呑んで、大ちゃんは帰宅、おいらは其のままスパワールドに転がり込んで、風呂入って就寝~。お付き合い下さった大ちゃん、有難うね~♪

貴志川線の写真は此方にUPしています。

日本三大美人の湯

私事で有りますが昨日から4連休に入って居りまして、この連休は引篭もりを決め込んで居た訳なのですが、流石にこの天気で日がな一日家の中と言うのも健康的で無さ過ぎかという事で、家から約1時間半で行ける、日本三大美人の湯の一つへ行ってまいりました。
龍神温泉旅館街
龍神温泉へ――
場所的に言えば「秘湯」と言っても過言じゃない程、山側入って行かにゃ成らんわけですが、無駄に道路が整備されているお陰で、そんなに苦労はしないです。でも、辺鄙は辺鄙。そういや、前に行ったのは何時かと思えば、ああ、二年半ほど前に行っていましたねぇ。まぁ、一寸したドライブ&気分転換には丁度良かったかと。
元湯
結局、元湯に浸かっただけで戻ってきましたけどね。

湯浅町散策


と、言う事で、家から車で30分の湯浅にも行ってきたのだが(一時期、湯浅駅は良く使っていた)、あくまで「ついで」。本当の目的は和歌山市内でのお買い物でした。つーか、目的地ユニクロ(w)。いや、ボーナスも出たし、夏物衣料をもう少し増やしたかったのと、最近街中で若い子達が被っている「ウォッチキャップ」が欲しくなったので。通販でも良かったのだが、やっぱり衣料ばかりは直に見ないと判んねぇって事で、10時半頃に家を出て1時間ほどかけて和歌山市内のユニクロへ、30分ほどでポロシャツ2着(1着は仕事用)、ボーダーウォッチキャップが2個、夏物の靴下3枚にトランクスが2枚、速乾素材のTシャツ1着にベルト1個とカーゴパンツ1本購入。締めて11000円強。其処から更に北上し駅前のアブライドで先日無くしたメモリオーディオ用のヘッドホンを購入、更に駅前に出て「餃子の王将」で天津飯セットを食し、駅ビルの本屋で、時刻表と漫画3冊を買って帰途につく。が、余りにも早く用が済んでしまったし、このまま真っ直ぐ帰るのも何かと思ったので、上記の通り途中、湯浅へ。まぁ、一時期最寄り駅にもしていたし(駐車場が安い)、10年程前には、小路を軽バンでガンカン走破しつつ仕事もしていた時期もあったんで、全く観光気分には浸れない訳だが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されたと言う事も有って、話の種程度の気分で1時間ほど散策。流石にこの灼熱の中1時間も散策していると熱中症になりかける(苦笑)。車に戻って暫しエアコンをかけ休憩し、落ち着いた所で、岐路に着く。帰宅後は、買ってきた漫画を読んだり、mixiに写真UPしたり、で、今の時間。さて、明日は早出なんで早めに寝るかね。
↓因みにユニクロで買ったキャップはこんな感じの
リバーシブルボーダーウォッチキャップ

熊野三山日帰りドライブ

那智の滝
さて、11時前に家を出ても、日帰りで熊野三山を巡る事の出来る立地条件が、羨ましいモノか遠慮したいモノなのかは置いておくとして、取敢えず、来年辺りで考えている「和歌山愛宴(笑)」を、仮に本当にやってしまったとして、果たしてどれ位の時間が掛かるものなのかを、実走しておきたかったので、休みを利用して南下してみる事にした。
と、言う事で上記した様に11時前の10時40分頃に家を出発。本宮方面への入り口でも有る、上富田の岩崎交差点は11:30頃通過、12:30前、本宮大社到着。13時前に本宮大社を後にして、一先ず新宮を目指すが、途中、ナニを思ったか瀞峡方面へハンドルを切り、瀞の郷まで辿り着く・・・ありゃ、閉まってら。特段用も無かったのだが何となく。再び戻って新宮を目指し、速玉大社には14:30到着。うむ、速玉には初めて来たんだが、趣は矢張り本宮・那智に比べて劣るかなぁ。巫女さんは可愛かったけど(w その速玉大社も14:50には後にして、一路、那智へ。道中、道路特定財源無駄使いの好例として取上げられた、那智勝浦道路を通って那智大社には15:15分頃到着。車を降りると、外は土砂降り。とは言え、此処まで来て行かないのも勿体無いので、先ずは那智の滝まで降り、そっから駆け足で、息を切らしつつ那智大社の本殿まで登る(かなりきつく、本殿に辿り着いてから3分ほど動けなかったですよ)、参拝を済まし再び駐車場に戻ったのが15:50位。あとは只管、枯木灘沿いを車で踏破。で、帰宅が19時一寸前。流石にへばったのか、23時位まで惚けて居りましたわ(汗
まぁ、実際やるとしたら、全行程で12時間位見とかんといかんね、こりゃ。

“熊野三山日帰りドライブ” の続きを読む