7月6日、イベントに託けて、今まで行ったことの無かった江ノ島&鎌倉に足を延ばしてきましたー。まぁ、酷い雨だったんですがorz
宿は9時半前に出発して、新宿には10時10分ごろ到着。此処から齢40にして人生初小田急で、一旦、相模大野まで向かい、そこから小田急江ノ島線に乗り換え。本来の目的地を考えれば藤沢で降りる筈なんだが、まず此処まで行かないだろうし、

と、片瀬江ノ島まで乗り過ごしー。そのまま折り返して藤沢到着。藤沢から

揺れる事「サーフブンガクカマクラ」時間で、鎌倉駅到着ー、も結構な雨。とは言え、バスも勿体無いので傘さして徒歩で鶴岡八幡宮を目指す。


雨に濡れる七夕飾りや、七夕の受付をしていた、結構かわいい巫女さんを見つつ鶴岡八幡宮を参拝、御朱印を賜り、来た道を引き返します。

鎌倉駅江ノ電入り口側到着。
途中から運良く先頭の座席が空いたので、座らせて頂きまして、


腰越~江ノ島間の路面区間を堪能させて頂きました。

その後、江ノ島で下車し、

滅多に乗る事の無い懸垂式のモノレールである湘南モノレールで大船へ。後は、根岸線使って横浜方面へ向かい、訪問終了ー。次来る時が有れば、やっぱり晴れたに日行きたいやねー、いやはや。

