お花見ドライブ2025 その1

旧皆地小学校(本宮町皆地)

そんなこんなで花粉症の症状が若干収まった先週位から徘徊しておりました

まずは先週の市ノ瀬の桜並木


富田川沿いの河川敷の桜、市ノ瀬王子の近くにあります

次は福定の桜並木


福定と言うと大銀杏が有名ですが、桜も綺麗。国道311号沿いに木々が並んでいて本宮に向けて運転していると木々を潜る様に走ります

がっつり進んで本宮の一寸手前、木造校舎が残る旧皆地小学校跡。現在は集会場および「皆地いきものふれあいの里」として利用されています


木造校舎と桜の組み合わせに外れ無し

で、ここまで来れば行っておきたい「大斎原(おおゆのはら)」


大鳥居と桜の組み合わせも映えます
あと、撮影禁止なので写真は無いですが、旧社地の芝生と旧社殿後に立つ石造りの祠に混ざる桜もなかなか綺麗です

本宮と言えば七越峰の桜


途中からの道がすれ違い不可能の狭い道なので対抗車が来たらフルバック必死なのですが(実際来た)、駐車場付近の桜は見事。以前は穴場だったんですが、最近は来る人も増えましたね

最後は旧南部川村の島ノ瀬ダム


ここは、地域の人にはかなり有名な桜の名所。桜のシーズンの土日には出店も出たりします

投稿者: ikariya

明日、いかりや。 93~03年まで成人向け漫画雑誌「漫画ホットミルク」「漫画ばんがいち」「コミックメガキューブ」の読者コーナーに投稿していた元・ハガキ投稿者。漫画ホットミルク読者集会「愛宴」の幹事も長らく務めておりました…...まだ「おります」かもしれません。同人活動も碇屋工房にて97年~現在まで続いております。好きなものに関してはこちら参照で。