DAHON Boardwalk D7買ってました


実は3ヶ月近く前に買ってましたBoardwalk D7。最新モデルが1万円弱引きだったし、田舎じゃ中々売って無いので、市内まで出た際に思い切って購入した次第なのですが。いやぁ、買うまでは結構な頻度で自転車乗ってたんですが、買った途端、「乗ろうとしたら雨」「乗ろうとしてら風邪」と言う具合で、中々使う機会が少なくて(汗)。最近、漸く良い頻度で乗れるようになって来たので今更ながら購入ご報告となりました。
まぁ、当然と言えば当然ですがママチャリなんかとは比べ物になりませんわー。20インチとは思えない位スピードは出るし、疲れも全然違う。もっと早く買っておくべきだった。ただ、フェンダーが付いて無いので泥はねに困る。これは別途自己購入と言う所。つっても、雨天で走るつもりは無いし、精々雨後の路面からの泥はね対策だけなので、簡易のでいいかなぁ、と思ってDOPPELGANGERのペラペラの買ってます。安いし、軽いし、最低限の機能しか必要ないので(ただし、まだつけてませんが・汗)。

12/29(火曜日)東カ46a


と、言う事で、今年の冬コミも何とかスペースを頂く事が出来ました。吹けば飛ぶようなピコ手なので、毎回毎回ビクビクしながら当落結果を待っておりますが、何とかなりました。コミティア落ちた後だっただけに喜びも一入です。
今回も新刊二冊を目途に創作を進めて行きたいと思いますー。今の所はGA本とまさかのフレラジ本予定で考えてますよー。

追記:HP更新しています。web漫画と同人情報。同人情報は冬コミ当選とTreasure27申し込みです。

エビとカニの水族館行ってきたよ。


梅雨時なんかには我が家に侵入してくるベンケイガニとかも居る。
一寸興が乗ったので、新しく出来た紀勢道の終点、すさみ南ICまでドライブに。家から国道+紀勢道無料区間(紀伊田辺IC~すさみ南IC)経由で約一時間。すさみ南ICから国道42号への合流地点にある

「道の駅すさみ」へ。

“エビとカニの水族館行ってきたよ。” の続きを読む

風邪しつこいね

先の関西コミティア直後に引いた風邪がまだしつこく残ってます。いやぁ、マジでしつこいね、こいつ。と、言うか寄る年波に勝てず回復力が落ちて居るだけかも知れませんが(汗)。何とか通常時9割位まで回復しましたが、まだ、喉と言うか咳が若干しんどいです。
早く治れ、あと、もう今年度の風邪引きは懲り懲りです。

追記:HP更新しています。web漫画のみで。

コミティア114落選

してしまいました。380サークルの方に入っちゃったかー。まぁ、こういう時は本当に「落ちる」側に回ってしまうんですよね、悲しい。とは言え、何処かで上京してイベントには参加したかったので、急きょ11/3の「よんこま文化祭2015」申し込みました。既刊はいつも通りGAで、関コミで出した無料本も、無料なので持ってきますわー。
詳細などは、また、近くになってからで。

追記:HP更新しています。web漫画と同人情報。

大変大変遅くなりましたが

先の日曜日に行われました、関西コミティア47、何とか無事参加終了いたしました。当サークルまでお越しくださいました方、お土産下さいました大変有難うございました。
で、遅くなった理由ですが、コミティアから帰った直後に体調を崩しまして、ずっと寝込んでました、此処最近で此処まで寝込んだ事無いわ・・・、去年夏の熱中症→ヘルパンギーナコンボよりも寝込むってどういう事やねんみたいな。
あ、後、多分ですが、来年春の関西コミティアはスクーリングと日程がもろ被りしそうなので参加できない可能性が高いです。ただ、年二回は関西での創作系に出たいので、そうさく畑か初心に戻ってエロでも描いてTreasureOriginでも考えますわ。