新潟・北関東、自販機巡りの旅 その4

これぞ「ドライブイン」と言った趣き。ドライブイン七興のネオンサイン(前回は此方

「丸美屋自販機コーナー」「オレンジハット沖之郷店」と梯子して、次に行くには腹が満たされ過ぎている状態。何処かで時間調整するかなぁ…と、言う事でオレンジハット沖之郷から車で15分程、

やってきました「足利学校」。ブラタモリでもやってましたよねぇ(汗

この入徳門を潜った所で入場券ならぬ入学証を頂けますw

この学校門から先が有料なのですが

学校門の手前には足利学校稲荷社があり、学業にご利益があるそうです

改めて門を潜ると左手に洋風の建物が。1915年に落成した足利学校遺蹟図書館本館。本来の機能は足利市立図書館に移ったものの、現在も尚、専門図書館としての機能を有しています

杏壇門を潜った先には

孔子廟が鎮座しています。

杏壇門を出て日本庭園を右手に進むと

巨大な茅葺屋根の方丈が鎮座していて庫裡や書院と一かたまりになっています

玄関は此方なのですが

現在は庫裡の方から入るようになっています

その庫裡の勝手口? の前には「宥座之器」(ゆうざのき)と言う孔子の教えを伝える器具が鎮座していて、実際に試す事も出来たり

内部で見事なのはやっぱり方丈の広間と縁側でしょうか、かなり広い空間です

橋を渡ると書院に繋がり

此処からも日本庭園を眺める事が出来ます

館内展示を見学して再度外へ

出た目の前には学生寮である衆寮も再現されています
腹ごなしも兼ねた足利学校見学を終え、再び群馬県へ。太田駅前の渋滞に巻き込まれながら1時間以上かけて、何とか辿り着いたのが

ここ「自販機食堂」

店内はこんな感じ

おおお、コスモスの自販機だ…

店内のテイストは割とコッチよりで、にゃん太屋敷308さん(@nyantayasiki308)の描かれたイラストが展示されていたり、

缶バッチのガチャガチャがあったりします

自販機食堂さんではラーメンを。チャーシューが分厚くて美味い堪能し、店を後に
帳の降りて、そろそろ戻ろうかとも思ったのですが、レンタカーの返却時間に余裕を見ていたので、最後にもう一か所

約40分ほどで「ドライブイン七興」へ

この輝くネオンサインは正に古き良き「ドライブイン」

稼働するか如何か分からないですが、味のある子供用の乗り物もありました

店内は麺類自販機やトーストサンド自販機の他

このタイプは一寸見た事無い、やや新しい感じのハンバーガー自販機もありました

自販機コーナーと扉を挟んだ向こう側がゲームコーナーになります

最後のドライブイン七興ではチーズバーガーと天ぷらうどんをチョイスし満腹になって高崎駅へ。このドライブインから高崎駅は其処まで遠くないので20分ほどで到着し無事時間内にレンタカーも返却

最後は高崎駅で地ビールと摘みを購入し

今宵もビジホのコントロールパネルから流れるFM群馬をBGMに

晩酌をしてこの日は終了となりました(続きます

足利学校の写真はHPGooglephotoにUPしています

投稿者: ikariya

明日、いかりや。 93~03年まで成人向け漫画雑誌「漫画ホットミルク」「漫画ばんがいち」「コミックメガキューブ」の読者コーナーに投稿していた元・ハガキ投稿者。漫画ホットミルク読者集会「愛宴」の幹事も長らく務めておりました…...まだ「おります」かもしれません。同人活動も碇屋工房にて97年~現在まで続いております。好きなものに関してはこちら参照で。