北陸(+信州)乗り潰し旅(其の2)

8/28(月)塩尻駅。
昔の話になりますが、実は塩尻駅には20年ほど前には年に数回、乗継に利用していまして。当時、某広島の菊池君の母校に在学していて岐阜・中津川に住んで居たんですが、青春18きっぷが使える時期に日中に東京に行こうとすると、東海道経由よりも中央線経由の方が早かったので、大学の四年間は年二数度は塩尻には来てました。それも、大学を出てからは当然ながら足が向く事も無く、おおよそ20年ぶりの塩尻駅となりました。本人の中では10年位の気分なんですけどね。年取るって怖いわw

そんな私事はさておき、塩尻で約30分の待ち合わせ、13:42発の松本行で北上します。松本には中津川在住時代の頃、新潟に行くの信越本線経由で言った事が有ったので乗車済ー。

松本駅には14:00着。此処から大糸線へ。14:09発の信濃大町行に乗込みます。時期が時期なので、車内は山屋(登山客)で大賑わい。でも山屋なのでみんな穂高で降りて行きます。

“北陸(+信州)乗り潰し旅(其の2)” の続きを読む

北陸(+信州)乗り潰し旅(其の1)

一昨年位から本格的に青春18きっぷでの乗り鉄旅を始めて、四国は全部、西日本管内も殆ど乗り潰して全国の半分以上は乗って居る筈なのに、何故か「乗り鉄と言えば此処やろ」と言うべき飯田線に未乗だったので、JR西日本の残る在来線を乗り潰しながら飯田線にも乗ってみるかと言う事で、思い立って旅立ちました。
取り敢えず、前日に大阪市内で缶詰案件が有ったので、前日に自宅~大阪~そして豊橋までを青春18きっぷで移動し、前泊。そして8/28(月)


6:00丁度発の天竜峡行でスタートします。
本長篠までは比較的郊外を走っているので、ローカル臭はしないです。電化もされて居るから余計なんでしょうけども。ローカル線=ディーゼル感ありますよね、やっぱり。ただ、駅間隔が短いのでJRっぽく無い私鉄感はある。
本長篠以降、特に中部天竜から先は

秘境駅で有名な小和田
等がある事もあって、思ってた感じの飯田線って感はありますが、それでも線路状態は良いんでしょうね。西日本の山中を乗ってた際の超低速運行や、JR九州で乗ってた際のロディオな乗車感は感じられずでした。

“北陸(+信州)乗り潰し旅(其の1)” の続きを読む

ドライブインダルマ行ってきたぜ。

これもまぁ、一か月前になってしまうのですが(汗)、先の舞鶴での砲雷撃戦に車で行った最大の理由が、此処に行きたかったからなんですよ(汗)、ええ。近畿圏の自販機の聖地「ドライブインダルマ」で御座います。

結局、22日の昼過ぎと、23日の朝から行った訳ですが、土日ともあって、両日とも結構県外っぽい人が入れ替わり立ち替わり。

現在、此処と岐阜でしか稼働していないと言われる、川鉄めん類自動調理販売機が3台も居並ぶ。圧倒的な存在感。

ハンバーガー自販機や瓶ジュース自販機、カップ麺自販機等も。

“ドライブインダルマ行ってきたぜ。” の続きを読む

海自舞鶴基地訪問2017(後編)


タグボートにハト
前回に引き続き、舞鶴基地散策。今回、個人的に一番観れてよかったのは、この潜水救難艦「ちよだ」でした。

正面から見ると、なんかビジホっぽい窓ですよね。


やっぱり見どころは船体中央の潜水艦救助用の設備でしょう。

“海自舞鶴基地訪問2017(後編)” の続きを読む

海自舞鶴基地訪問2017(前編)


そんなこんなで、もう1か月ほど前になっちゃいますが、舞鶴砲雷撃戦合わせで、2年連続で訪れた、海上自衛隊舞地方隊舞鶴基地のお話です。去年と違って、サマーフェスタ併せじゃ無かったので、館内見学等は出来なかったんですが、それでも十分に楽しめましたわ~。
と、言う事で今回は、こおべ領、大ちゃん、だくびるさんと一緒に行きました舞鶴基地。去年のサマーフェスタよりも艦艇が多くって。

まず目に入るのが正門正面にいた「ふゆづき」。

イージス艦と見紛うフェーズアレイ・レーダーが特徴。

後部にも。流石に秋月型防空駆逐艦「冬月」の名を受け継ぐ船ですわ。

“海自舞鶴基地訪問2017(前編)” の続きを読む

2017呉旅行記(呉艦船めぐり・後編)

今回の「呉艦船めぐり」で「うみぎり」の隣に停泊していて、うみぎりの次に間近で見る事の出来たのが

(゚∀゚)キタコレ!!「さざなみ」さんでした。

こっちの主砲はオート・メララの127mm砲。

ファランクスは艦橋前に設置されておりまする。

“2017呉旅行記(呉艦船めぐり・後編)” の続きを読む

2017呉旅行記(呉艦船めぐり・前編)


呉の旅の〆は「呉艦船めぐり」で。海上から護衛艦を拝見させて頂きます。

左から潜水救難艦ちはや、右手前が敷設艦むろと、奥がヴェールヌイじゃない音響観測艦ひびき。ちはやのセンタープールの構造物が判る写真がこれしか無かったので、これで失礼。

しかし、潜水艦は後ろから見ただけじゃ分からんな。

“2017呉旅行記(呉艦船めぐり・前編)” の続きを読む

(可部線延長)あき亀山駅に開通9日後に行ってきた

閑話休題、というよりは順番間違えたって感じですが、今Blogで書いている「尾道」行った翌日、「呉」に行く前に、まさかの再延長となった可部線の新駅「あき亀山」駅へ行ってきました(汗

3/13、この6:54発のあき亀山行きで向かいます。

揺られる事1時間弱、7:47にあき亀山到着~。

因みに偶々ですが「Redwing」乗れました。

“(可部線延長)あき亀山駅に開通9日後に行ってきた” の続きを読む

2017呉旅行記(旧呉鎮守府司令長官官舎編)

「大和ミュージアム」「てつのくじら館」を堪能してから、てくてくと呉鎮守府方面に歩き、やってきました、入船山記念館。目的は「旧呉鎮守府司令長官官舎」だったんですが。

外装工事中でしたorz

それでも中の見学は出来るみたいなので、お邪魔させて頂きます。

先ずは洋間の方から。

“2017呉旅行記(旧呉鎮守府司令長官官舎編)” の続きを読む

2017呉旅行記(てつのくじら館編)

大和ミュージアムを後にして、五月雨カレーを喰った後、すぐ傍にある「てつのくじら館」へ。

(この写真は大和ミュージアム行く前に撮った遠景)

間近で見るとやはりデカい「あきしお」
館内は主に掃海器具の紹介等々。写真も撮って有るんだけど今回は割愛。まぁ、この瀬戸内海で鍛えられたからこそ、世界屈指の機雷掃海技術がある訳なんですよねー。
で、あきしお内部の見学にいく訳だが、その入口手前で

DASHキタ――(゚∀゚)――!!

“2017呉旅行記(てつのくじら館編)” の続きを読む