「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その7


鉱山列車レプリカ乗ったよ~(写真は打除鉄橋を渡る別子1号)(前回は此方から

さて「東洋のマチュピチュ」旧別子銅山東平エリアを堪能し、バスで再びマイントピア別子の施設がある端出場に戻ってきました。


今度は、嘗ての鉱山列車を模した車両で端出場坑道の一部を見学へ。


なんかモニュメントがあったり…最近ですね、これ。
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その7” の続きを読む

「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その6


別子を「東洋のマチュピチュ」と足らしめる東平(とうなる)の選鉱場跡(前回の話は此方から)。

さて、別子銅山東平エリアに到着し歴史史料館を見学していたのですが、


裏に「小マンプ」と呼ばれる隧道が残っていたので、他の方が来ない内に先に見学に行きました。



鉱山が稼働していた往時に使用されてい車両が展示されています。
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その6” の続きを読む

「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その4


この旅の、一つの目的でもありました「宇和島鯛めし」食べれて良かったです(前回の話は此方

さて、坂出で日の出製麺所のうどんを堪能したものの、タッチの差で特急を逃してしまったので、涼みがてら&自由席確保の為に坂出から高松へ。


高松からは12:50初のいしづち11号に乗車。
当初は宇和島まで行って本場中の本場の鯛めしを食べるつもりだったんですが、流石に往復遠いし疲れるので、松山市内で食す事に前日変更しまして、いざ松山を目指します。


一寸寝落ちしてる間に瀬戸内が見えてました。
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その4” の続きを読む

「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その3


やってきました桂浜。(前回の話は此方

そんなこんなで四国二日目の朝を高知で迎え、先ずは朝一のバスで南下。


太平洋を横目にやってきました


日本の夜明けぜよ。桂浜へー。やっぱりこの坂本龍馬像を拝まないと高知市に来たって気がしませんよね。でも遠いよ(バスで35分程)
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その3” の続きを読む

「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その2


大歩危峡凄い(小並感(前回は此方


そんなこんなで坪尻駅ホームに戻ってきて一服。

帰りの気動車が入ってきたのでスイッチバックに入って行く所を撮らせて頂きます。やっぱりスイッチバックの駅は外から見た方が楽しいわ。
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その2” の続きを読む

「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その1


先にあったGW10連休に併せ、GW前からTwitterのTL上で出て来てて気になっていた「10連休四国満喫きっぷ」。土日祝日を1日でも含めば4日間連続でJR四国の特急&一部JR四国バス、阿佐海岸&土佐くろしおも乗り放題で5月最終週の日曜絡みまで購入&使用可能、と言う事だったので5月の22(水)~25(土)にこのきっぷ使って四国をブラブラとしてきました♪

和歌山県の南側民なので四国への移動は「南海フェリー」が最短。なので和歌山市駅を経由して和歌山港に向かうのですが…


加太線onlyだと思っていたおさかな電車に遭遇~。和歌山港線も走るんですね。
そんな訳でおさかな電車で揺られて和歌山港へ。


和歌山港からはフェリーで2時間で徳島港。
“「10連休四国満喫きっぷ」で四国旅 その1” の続きを読む

「三次もののけミュージアム」行ってきました(前編)


全てのインパクトを「谷中の幻影」が奪って行った気がする…


そんな訳で、令和元年元日に「三次もののけミュージアム」まで行ってまいりました。
三次自体は去年三江線を見に行く道中で通って、某所で自販機蕎麦なんか喰ってたんですが、


駅前に来るのは4年ぶり。前は絶賛工事中でした。
此処からコミュニティバスでもののけミュージアムまで。ICカード対応なのでsuicaでもOKの筈ですよ。
“「三次もののけミュージアム」行ってきました(前編)” の続きを読む

路線バスで紀伊山地縦断、十津川へ花見に行ってきた(後編)


夢の跡。(中編はこちら

12:14、十津川温泉発の「八木新宮特急バス」に乗車、この日は日帰り予定だったので、取り敢えず五条を目指します。ICカードでも良かったのですが、折角発券可能なので、乗車券を購入して、乗車。


弁当食べつつ、北上します。


一部はバイパスも通って随分便利になった感じの、十津川ルート。バスも一部はバイパスを通りますが、基本、旧道ルートなので細い道を通る事の方が多いかと。


十津川村役場のある湯泉地温泉が見えてきます。
“路線バスで紀伊山地縦断、十津川へ花見に行ってきた(後編)” の続きを読む