神戸・灘酒蔵巡り

前々から灘の酒蔵巡りはしたかったんですが、どうせなら桜の綺麗な時期にと言う事で三月末にいって参りました。本来は西宮に跨る「灘五郷」な訳ですが流石に其処まで梯子するとベロベロになるので今回は神戸市内に絞りました。

移動が余った青春18きっぷだったので、住吉で下車して徒歩で魚崎郷へ

一番最初に目に入る櫻正宗記念館は定休日だったので…

浜福鶴 吟醸工場へ

二階に上ると嘗ての道具も展示されていますが

近代的な醸造工場の中をガラス越しみる事が出来ます。
一通り見て周りお待ちかねの有料試飲

「六甲の雫」と「大吟醸 浜福鶴」、六甲の雫うめぇ

此方は無料試飲。右の二本は甘酸っぱいリキュールで女性向けかなぁ、と

次は歩いて数分の菊正宗酒造記念館

此方は嘗ての醸造現場が実物大のジオラマで展示されていました

菊正宗さんの試飲は無料の方で。二月に絞ったばかりの新酒に新商品の「セセリオン」。セセリオンは女性向けと言う感じで味は日本酒じゃ無くって白ワインでしたね

菊正宗さんでは桜を見ながら酒粕ソフトを。優雅です。

菊正宗さんからは、そこそこの距離を歩いて白鶴酒造資料館。
此処は大型のバスも目の前に駐車できると言う事も有って外国人の観光客はが大量に来てました。

人混みを避けたいのでサクッと回って

サクッと試飲

何気にワンカップの自販機置いてる辺りはポイント高いですねw
白鶴さんからは20分弱程歩いて福寿さんの「神戸酒心館」へ

この道中だけでなく灘の彼方此方で見られる道案内。結構便利ですw

また、道中の菊正宗本社前には同族で「柔道の父」と呼ばれる嘉納治五郎誕生地の碑があります

御影郷の絵巻看板を過ぎて橋を渡ると

福寿さんの「神戸酒心館」。コロナの影響かカウンターが閉ってたので、此処ではスパークリングの梅酒を買って最後の目的地へ

徒歩で25分ちょい位、桜を愛でつつ歩くと

沢の鶴の看板が

此処でも川を渡り小さな住吉さんの角を曲がると

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

昔の酒蔵をそのまま資料館とした建物と酒造りの道具類は他の資料館を上回る規模で見応え十分

そしてここでも試飲。お土産にお摘み買ってこの日は終了。

数時間あけて酒を抜いて、再び酒を呑みにw

最後は素うどんで〆てこの日は終了…

で、翌日櫻正宗記念館リベンジですよw

会館直後の10時過ぎにお邪魔して有料の三種吞み比べを。やっぱ個人的には辛口だなぁと、この両日で改めて思いました。

今回、酒蔵巡りで試飲してて思ったのが「女性はライトユーザーの獲得に熱心に取り組まれてるなぁ」と、言う感じでした。まぁ、日本酒って呑める人にはあの癖だったりが好まれるんですが、やっぱ呑み難いと感じる人も多いので、リキュールや梅酒、ワインっぽいお酒等々「日本酒は一寸…」とユーザーにも確りとアプローチされてるかなと(酒粕使ったソフトクリームとか化粧品なんかも結構ラインナップにありましたし

投稿者: ikariya

明日、いかりや。 93~03年まで成人向け漫画雑誌「漫画ホットミルク」「漫画ばんがいち」「コミックメガキューブ」の読者コーナーに投稿していた元・ハガキ投稿者。漫画ホットミルク読者集会「愛宴」の幹事も長らく務めておりました…...まだ「おります」かもしれません。同人活動も碇屋工房にて97年~現在まで続いております。好きなものに関してはこちら参照で。