みちのくひとり旅2023初春 その7

弘前城周辺の洋風建築物だけを回っても大変でしたよ、千明ちゃん(;’∀’)(前の話→その6

八戸から新幹線を使って新青森まで一気に移動

ホタテ丸ごとコロッケとか言う美味しそうなコロッケが売ってたのでついつい買ってしまった…

新青森からは奥羽本線を南下。

車窓から岩木山が存在感を示します。

弘前に到着。コインロッカーに荷物を預け、徒歩で弘前城を目指します。

20分ほど歩き、公園を目前にして右手側にモダンな洋館を発見。
「日本基督教団 弘前教会」です、弘前、特に弘前城周辺は洋風建築物が多いんです。

再び弘前城公園まで歩きお堀まで到着…凍結してる!

このお堀を左に進んで、今度は旧第五十九銀行本店本館へ

正に古の「銀行」と言わんがばかりの堂々たる威容。設計は青森県の洋風建築を多く手掛けた堀江佐吉。

中身も凄い…。

二階に上る階段も堂々たるもの。

そして二階も広い…。

この金唐革紙と言う伝統工芸の装飾。当時のままで残っているのは非常に珍しいらしい…。

二階のパネル展示には他の洋風建築物のパネルも展示されていて、こうなると他も見たくなるもの。旧第五十九銀行本店本館を出て、先ずは公園を挟んで斜め向かいの

旧弘前無尽社屋(三上ビル)へ。此方は現役バリバリの商業ビル。

更に駅側に戻って旧青森銀行津軽支店(弘前市立百石町展示館)

一階のカウンターなんかは正に「銀行」。
此処からは再び弘前城側に戻り、旧第五十九銀行本店の前を通って

旧東奥義塾外人教師館へ。

此処の裏手にはミニチュアになった洋風建築が展示されており

現存しているモノから

既に取り壊された建造物まで展示されています(行った時は雪除けに覆われていましたが・汗

そして旧東奥義塾外人教師館館内へ。

風呂場やトイレも当時の場所が残されて居れ雰囲気を伺い知れます。

二階も素晴らしい…

更にその隣には旧弘前市立図書館が

此方も最高過ぎでした…

最後に旧第八師団長官舎へ。
此処はスタバになってて入り辛いので外側からで。城廻だけでも十分過ボリュームで一杯一杯になりつつ(w)、今度は弘前城へ向かいます(その8

弘前市内洋風建築群[一部]の写真はHPGooglephotoにUPしています。

投稿者: ikariya

明日、いかりや。 93~03年まで成人向け漫画雑誌「漫画ホットミルク」「漫画ばんがいち」「コミックメガキューブ」の読者コーナーに投稿していた元・ハガキ投稿者。漫画ホットミルク読者集会「愛宴」の幹事も長らく務めておりました…...まだ「おります」かもしれません。同人活動も碇屋工房にて97年~現在まで続いております。好きなものに関してはこちら参照で。