クラフトビールを量り売りで買いたかったのでグラウラーを買った話

いやぁ、なんかビール量り売りで買う乗って恰好いいじゃないですか(小並感
でも田舎なので量り売りで売ってるブリュワリーなんか無かったんですが(正確には1か所あったんですが始めた途端にコロナ禍で中止に)、有田川町にある「Nomcraft brewing」さんで量り売りを始めたと言うのを見て「コレは容器買って試してみねば…」


と言う事で買ったのが、コレ「アトラス スパークス ステンレス グラウラー 530ml」。一人暮らしで一人で呑む事を考えると所謂32オンス(約1リットル)は多すぎるんですよね~。と言う事で16オンス相当で探して「初心者だし安い奴で」と決めたのが来れでした。

見た目、真っ黒な水筒ですが

キャップを外すとパッキンが入ってて炭酸ガスを逃さない様になっています。特に注ぎ口は無いので呑む時も普通にこのキャップを外します。
尚、炭酸ガスで弾けるのを防ぐために「アトラス スパークス」にはガス抜きボタンが付いているのですが、あんまり押しすぎると普通に気が抜けます。強炭酸のサイダーなんかは一度抜いた方がいいと思いますが、ビール程度なら抜かない方がいいのかも知れません。
あと、密閉とは言え少しずつ漏れているのか、炭酸が持つの目安は12時間ぐらいかなと言う感じでした。まぁ、買ったその日の夜に呑むぐらいなら問題はないかなと言った所です。

何はともあれ、自宅で「生クラフトビール」が呑めるのは贅沢の極みだとー。

Nomcraft brewing

「NOMCRAFT BREWING」さんでビールを買ってきた話

投稿者: ikariya

明日、いかりや。 93~03年位まで、主にエロ漫画雑誌の「漫画ホットミルク」「漫画ばんがいち」「コミックメガキューブ」の読者コーナー等に投稿していた元・ハガキ投稿者。兼「漫画ホットミルク」の読者集会「愛宴」幹事の、どうも最後の生き残りの模様です。同人活動も碇屋工房にて97年~現在まで25年も続いてしまいました。 好きなものに関してはこちら参照で。